プログラミングロボット教室を
    開催しました!

ライントレースを使った自動運転システムプログラムの制作と、ライントレースまでの工程を学ぶ体験。Part1ではプログラミングロボット(TJ3B*)の制作までを紹介します
*TJ3B (ティ・ジェイ・スリー・ビー)は、標準でセンサーを豊富に搭載した、 制御可能な動作の幅が広いロボットプログラミングキットです。ライントレースの国際大会でも使われているすごいキットなんですよ♪

ツールボックスアツールボックスアイコンイコン

今回の教室について

ツールアイコンツールアイコン

体験会1

TJ3Bのプログラミングのやり方
(PCの使い方、プログラムの書き込み方)を理解する

円とその中の矢印のアイコン

Part1はここまで!

体験会2

ツールボックスアイコン

体験したのはこの3人

ツールアイコン

始まる前に意気込みを聞いてみました♪

女性の写真
コグホイールアイコン

意気込み!

少し経験があるだけなので不安ですが、航空会社の部品会社勤務の父が模型を作っているのを見たりして、ドライバーは使えるので頑張ります!

女性の写真
コグホイールアイコン

意気込み!

小学生対象のロボットコンテストで優勝経験があり、学校でもプログラミングを学んでいるので、とても楽しみです。

女性の写真
コグホイールアイコン

意気込み!

プログラミングや今回のような部品は作ったことがないので不安ですが、手先が器用な方だと思うので楽しみたいと思います。

スタートと書かれたバナー

ドライバーやニッパーを使って、TJ3Bの本体基盤にギアモーターやタッチセンサー、ラインセンサーを取り付けていきます。初心者でも組み立てしやすいように工夫されています。組み立ては通常2~3時間程度です。

一番

本体基板の切り離し!

まずは、すべてのパーツを本体基盤から切り離します。

回路基板
2番

ギアモーターの取付け

ギアモーターにモーター取付パーツを取り付けます。2個のモーターが左右対称になるように組立てます。

おもちゃの車を作る女の子
3番

タイヤの取付け

タイヤホイールにタイヤを取付けて、タイヤ用シャフトを差し込みます。

おもちゃの車を作る女の子
4番

タッチセンサーの取付け

TJ3B本体にタッチセンサー用ビス、ナットを取付けます。六角ナットは1個目のナットを完全に締めてから、2個目を取付けるのがコツ。

おもちゃの車を作る少年

完成品はこちら!

おもちゃの車が乗った3つの箱

ツールボックスアイコン

体験してみて…

ツールアイコン

奥田 恋香さん: 先生が優しく面白く教えてくれてとても分かりやすかったです。店内の雰囲気もとても良く、車の事があまり分からなかったけれど、本格的なレースも体験できてとても楽しかったです!

後藤大力さん: 難しそうだなと思ったのですが、実際に作ってみたら学校でやっていることに似ていたので、途中からは簡単にすらすら組み立てることができました。次回のプログラミングも今からとても楽しみです。

仲野空さん: 細かい作業は苦⼿ですが、楽しく参加できました。はじめて「GR Garage midress 豊⽥」に⼊ったのですが、全⻑80m超のミニ四駆コースなどがあり驚きました。また本格的なサーキットを⾛るeスポーツも体験でき、免許取得のイメージにもつながりました。

完成したトイカーを手にする3人の学生グループ

次回予告

今回の体験ではキットを組み立てるだけではなく、ロボット制作を通して考える力も鍛えることができました。参加者の皆さんが熱心に楽しく制作していたことが印象的です。

Part2では、完成したキットを使って、衝突防止やライントレースなどの動作を可能にするラインセンサーに加え、衝突を検出する赤外線センサーを組み合わせてプログラミングを行います。(緊急事態宣言解除後に開催予定)

コグホイルのアイコン

次回配信もお楽しみに。

コグホイルのアイコン
車のアイコン

GR Garage midress 豊田 ってどんなところ?

トヨタのスポーツカーブランド『GR』が試乗できるお店。全長80m超のミニ四駆コースやレース⾞両の展⽰、話題のeスポーツ、本格レーシングシミュレーターも体験でき、子どもから大人まで楽しめる場所です。今後は、中・高生が集まるイベントを学生たちと考えていく予定。

地図上の位置を示すポインターアイコン

豊田市細谷町7丁目18番地

バーチャル・シミュレーターで車を運転する学生

動画でチェック!

teeNs 記事一覧